『大学病院の奈落』とこっそり系『ナラタージュ』

“奈落”なんて、いやなタイトルですね〜。
三連休は主に医療系の本を読んでいましたよ私は。

『大学病院の奈落』『病院は東京から破綻する』で『代替医療の光と闇』は読み始めたばかり。

『大学病院の奈落』は群馬大学病院で起きた腹腔鏡手術の医療ミスを追ったノンフィクション。なんとなく読み始めたら、面白すぎて一気に読んでしまった……。

こういうのって、後から調べていくといくらでも防げるポイントって出てくるけど、実際内側にいると防げないことが多いのね。

『病院は東京から破綻する』も、ひたすら嘆きたくなる話。西日本に引っ越したい。

何コレ!?日本終わってるじゃん!!!
問題が大きすぎてどこから突っ込んで良いのか全然わからない。
問題が多すぎて改善する日が来るとも思えない。 

そう思って『代替医療の光と闇』読み始めたら、アメリカも終わってました。

 

そして上の『大学病院〜』と『医療は〜』の間にこっそり『ナラタージュ』が本当は入っているんですが、なぜ『ナラタージュ』!

私は恋愛小説と映画は基本苦手。とても苦手。
8割くらいの割合で(完全に偏見)どっちかが記憶喪失になったり、病気になったり、実は血が繋がってたりするから。あとは幽霊かな? 
でも有村架純だしな〜。映画観に行こうかなーーーー。

映画行くなら原作読みたいなーーー。

というわけで『ナラタージュ』を手に取ってみたってわけなのです。

なにしろ「この恋愛小説がスゴイ!」に選ばれてるらしいんで、私でも楽しめるんじゃないかしら〜と思って読みましたが、
どうしよういつまで経っても「スゴイ!」って思えないんだけど。

「あれ?」「あれ?」「いつスゴイ!ってなるのかな?」
と思っているうちに終わってしまった……。

もう若者じゃないから感動できないんだよ〜涙。 

いや、しかし、『ナラタージュ』はおそらく高校生から大学生くらいの時期なら、かなり楽しんで読めるのだと思いますよ。ホントに。

あのふわふわした、キラキラした感じは30代後半ではもうリアリティがないんですよ。残念ながら。
だからこれは小説は悪くない。
歳を取ってから読んだ私が悪かった……。

映画はう〜ん。WOWOWでいいかも。